浦安アッとタウン

自家精米・酒類・食料品の専門店 (有)伝次郎商店

QR-Code.


50階からの夜景を観ながら土佐料理!

2012年10月28日
50階からの夜景を観ながら土佐料理!1昼間の日曜出勤が終わって夕方からは、知り合いから夕食に誘われて、西新宿の野村ビルまで出かけてきました。料理の内容は、土佐料理でしたが鰹の銀づくりが新鮮で旨かったですよ!もちろん料理と合わせた日本酒もね!

続きを読む...

今週は、不発かも?

2012年10月28日
今週は、不発かも?1先週の土日は、絶好のお祭日和で浦安市民祭も盛況で生ビールもオモシロイほど売れましたが、今週の日曜日は、予報通りの雨模様になってしまいました。天気に仕返しされちゃいましたね!明日のカタヅケは返品の嵐かも?せめて、降ったり止んだりくらいならいいんですが(泣)


マジックじゃありませんが!

2012年10月27日
マジックじゃありませんが!1お客さんから「目立たないように配達して下さい」と言われたんだけど、これじゃ目立つよね(笑) マジックみたいに消せればいいんだけど?


恒例 秋の学区探検

2012年10月25日
恒例 秋の学区探検1地域の小学校の低学年が班別でいろんなお店の見学にやって来ます。毎年感じますが子供の質問は、ストレートで返答に困ってしまいます(笑)子供ながらに一生懸命に質問してくるから、いい加減な事も言えないしね!まだまだこれから人生だから夢がたくさんあってうらやましいですね!


浦安グルメ御案内 (韓流居酒屋食堂「おんどる」さん)

2012年10月21日
浦安グルメ御案内 (韓流居酒屋食堂「おんどる」さん)1今回は、前にも紹介したことがある韓流居酒屋食堂「おんどる」さんです。昨年の大震災直後にオープンした韓国料理専門の居酒屋さんです。なにしろ元気で明るいママさんが御客様に喜んでもらう事だけを考えて経営しているお店です。スタッフ全員がママにならって明るく皆さんを迎えてくれますよ!料理はなにを食べてもハズレ無しで安価で飲み食いできて最高ですね。繁盛店だけあって週末の夕方は、待つかもしれないから時間をチョイずらして行ったほうがいいかもね?場所 浦安市北栄3-1 TEL047-380-0023 定休日(火)

続きを読む...

浦安市民祭 二日目だよ!

2012年10月21日
浦安市民祭 二日目だよ!1市民祭二日目も朝から暖かく絶好のイベント日和になりました。初日と違い二日目は、商店会と法人会の2団体の掛け持ちです。法人会ブースのアサリ汁とオニギリ2個セットは、毎回長蛇の列を作ります。

続きを読む...

浦安市民祭 初日

2012年10月20日
浦安市民祭 初日1恒例の市民祭に商店会で参加しました。天気も最高で初日からたくさんの人出でしたね。いつもは、ポップコーンとワタアメ販売だけなんだけど今年は生ビールの販売もしたから仕事柄、朝からつきっきりで販売しました。天気も最高だし販売価格も会場内で最安値だったので予想外の販売量でしたよ!

続きを読む...

夜も明るくなりました。

2012年10月19日
夜も明るくなりました。1いたるところ最近はコインパーキングだらけになってきましたが、お店の隣の月極駐車場も今月からコインPになりました。一晩中、明るいし防犯にもなって一石二鳥になるかな!


鍋の季節到来!

2012年10月17日
鍋の季節到来!1やっと涼しくなってきましたね。自分は冬よりも夏がすきなんでチョイいやなんですがね。寒くなったら寒くなったで何か楽しみをみつけなくては!その一つが鍋物です。湯豆腐で晩酌が好きなんですが、最近はまっているのは、豚しゃぶ湯豆腐です。簡単な話が豚しゃぶと湯豆腐をいっしょにやっているだけなんですがね。(笑)今年採れた千葉県産の柚子で作ったポン酢醤油でいただくと美味しいですよ。千産千消の柚子ポン酢醤油は、当店で販売してますから、一度お試しあれ!(柚子ポン酢醤油の紹介は、最新コーナーをご覧下さい)

続きを読む...

「チーバくん」がお米の袋にも登場しましたね!

2012年10月16日
「チーバくん」がお米の袋にも登場しましたね!1今年からかな?千葉の米袋に県のイメージキャラクターの「チーバくん」が使われるようになりましたね。千葉のお米をアピールするのには、いいんじゃないかな!数年前の国体の時に生まれた「チーバくん」ですがいろんなところで活躍してますね。使用料もたくさんはいるんでしょうね(笑)あやかりたいな~


今年のオセチも美味しいよ!

2012年10月10日
今年のオセチも美味しいよ!1今夜は、春に続き石井食品さんの正月用オセチ料理の試食をしてきました。昨年から石井食品さんとお米屋さんが提携して販売している通販食品の試食会です。昨年も多くのお客様から御注文をいただいた商品です。無添加にこだわる石井食品の商品だから身体にも優しくて美味しい味付けでしたね!後日、最新情報にも詳細をのせますので皆さんもお正月に食べてみては如何ですか!


日頃、お世話になってます!

2012年10月9日
日頃、お世話になってます!114年前から沖縄から送ってもらっている宗英堂というウコン専門店の三種混合ウコンと最近、お世話になっているナボリンSです。肝臓関係の数値が普通なのは継続して飲んでいるウコンのおかげかもね?


秋恒例のカントリーライブ

2012年10月8日
秋恒例のカントリーライブ1毎年、この時期になると後輩が参加しているC&Wのライブのパー券がまわってきます・夫婦で行くと思われているから必ず二枚つきあってしまいます。今年で4回目のライブですね!ブライトンホテルの着席スタイルだから食事しながら最後まで楽しめましたよ。ライブそっちのけでほとんど呑んでいたと言った方が正確ですが(笑)

続きを読む...

年に一度のお手伝い!

2012年10月7日
年に一度のお手伝い!1今朝から、地域の自治会祭の手伝いに参加してきました。一昨年の担当は、サンマの販売でしたが今年は、紅鮭販売でした。一切れづつだと売れ残りそうだったから三切れセットで¥200でやったら30分で完売しちゃいました~ 自分の担当は早々に完売させたので後は、缶ビール呑みながらブラブラやってましたよ(笑)

続きを読む...


自家精米・酒類・食料品の専門店 (有)伝次郎商店
〒 279-0004猫実3-6-19
TEL 047-351-1011 FAX 047-381-0021